海、山、川など自然豊かで人気のある和歌山県では、相談から移住、定住までしっかりサポートしています。移住はしたいけれども、最も気になるのは「くらし」「しごと」「住まい」の3つの要素です。
移り住んでみたものの、仕事がない、住まいがない、地域での暮らしがうまくいかない。和歌山県はそうしたことがないように、県と各市町村が一丸となって移住・定住のお手伝いをしています。
【仕事に関するサポート概要】
・和歌山市内に、わかやま定住サポートセンターを開設し、仕事・生活情報を総合的に提供
・東京、大阪(ふるさと回帰支援センター)に相談窓口を設置
・UIJターンフェア・相談会を開催
【就職する】
・まず、移住前にハローワークなどで仕事を探すのがいいでしょう。
■和歌山県の就職情報の相談窓口
ハローワーク和歌山 和歌山市美園町5-4-7 073-425-8609 |
ハローワークサロンほんまち 和歌山市本町1-22 Wajima 本町ビル2F 073-421-1220 |
ワークプラザ河北 和歌山市北島37-5 073-494-3050 |
ワークプラザ岩出 岩出市高瀬74-1 ダイコービル1F 0736-61-3100 |
紀の川市地域職業相談室 紀の川市貴志川町前田142 0736-65-3435 |
ハローワーク橋本 橋本市東家5-2-2 橋本地方合同庁舎1F 0736-33-8609 |
ハローワークかいなん 海南市船尾186-85 073-483-8609 |
ハローワーク湯浅 有田郡湯浅町湯浅2430-81 0737-63-1144 |
ハローワーク御坊 御坊市湯川町財部943 0738-22-3527 |
ハローワーク田辺 田辺市朝日ヶ丘24-6 0739-22-2626 |
ハローワーク串本 東牟婁郡串本町串本2000-9 0735-62-0121 |
ハローワーク新宮 新宮市神倉4-2-4 0735-22-6285 |
各ハローワークに移住相談間窓口を設置し、移住推進市町村と連携した仕事に関する支援を行います。 |
ハローワーク品川 地方就職支援コーナー 東京都港区芝大門1-3-4 芝大門ビル3F 03-6402-5194 |
ハローワークプラザ難波 地方就職支援コーナー 大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル4F 06-6214-9200 |
■Webで仕事を探す!
ハローワークインターネットサービス | http://www.hellowork.go.jp/ |
UIわかやま就職ガイド | http://www.wakayama-uiturn.jp/ |
~つづく~
最近のコメント